On dit que l'amour a une âcre saveur...
Mais, qu'importe?
CATEGORY:音楽
2017年03月06日 (Mon)
★2017.3.12(日)@錦糸町・シルクロードカフェ
「ナウローズには着飾って」ちゃるぱーさにアフガンダンサーズが舞います!
佐藤圭一(ラバーブ)寺原太郎(バーンスリー)ヨルダンマルコフ(ガドウゥルカ)
立岩潤三(タブラ)やぎちさと(歌、トンバク)
上村菜々子(ダンス)Donya(ダンス)中井菜津美(ダンス)
杵淵三朗(切り絵)
【場所】錦糸町シルクロードカフェ 東京都墨田区太平3-2-8 1F
錦糸町駅北口(JR総武本線、JR総武快速線) 徒歩3分
錦糸町駅3番出口(東京メトロ半蔵門線) 徒歩3分
【電話】03-5809-7953 【時間】開場 17:30 開演 18:30
【チャージ】前売 ¥2,600 当日 ¥3,000
【予約】info@silkroad-cafe.com
FBイベントページはこちら
★2017.3.19(日)ちゃるぱーさ@阿佐ヶ谷・ジャーメジャム
~踊りは歌い、音楽は踊る ノウルーズの光の中で~
2017年03月19日(日曜日)
♦︎ 出演者:
☆ Keiichi Satow (Rubab)
☆ Chisato Yagi (パーカション&ボーカル)
☆ Taro Terahara (バーンスリー)
☆ Vesma Kanako Tohyama (ベリーダンス
投げ銭- お食事をご注文ください
*これだけでも楽しめるおつまみセット 1500円
*ちゃんと食べたい方へディナーセット 3000円
いずれも1ドリンクオーダーお願いします。
2部入れ替え制-チャージ:投げ銭
1部:16:00 open 16:45 start & ends at 19:00
2部:20:00 open 20:30 start& ends at 22:30
☆要予約 (席に限りがございますので、必ず電話またはメールで)
Tel : 03-3311-3223 Mail: jamejam@jamejam.jp
ペルシャ料理 ジャーメジャム 東京都杉並区阿佐谷南2-20-7
3月21日はイランの暦では元日。
新しい春の訪れを告げる一年の始まりの日なのです。
人生はその日その夜を嘆きのうちに過ごすような人にはもったいない、とペルシャの詩人オマルハイヤームは言っています。
この日のために用意された、悩ましくも情熱的な踊りと、
心沸き立つ音楽、そしてイランの美味しい料理。
FBイベントページはこちら
★2017.3.20(月祝)@四街道・アリアンレストラン
アフガン暦1396年ナウローズ当日は四街道のアフガニスタン・イラン料理屋さんで!
夜7時半頃から演奏開始します。チャージ無料
千葉県四街道市大日357-1 電話 043-421-2020
★2017.3.24(金)@西荻窪・音や金時
ドイツ行き直前のカーヌーン奏者増田真吾氏をゲストにお迎えします!
佐藤圭一(ラバーブ)やぎちさと(歌、トンバク)増田真吾(カーヌーン)
18:30開場、19:30開演 チャージ2,700円
杉並区西荻北2-2-14 喜志コーポB1 TEL:03-5382-2020
ご予約は受けておりませんので直接ご来場下さい。
★2017.4.22(土)ブルガールとアフガーン@西荻窪・音や金時
前回好評だったブルガリアとアフガニスタンの歌と音楽、第三弾!
佐藤美由紀とやぎちさとのデュオでブルガリアとアフガニスタンの歌を歌います。
ヨルダンマルコフ(ガドゥルカ)佐藤美由紀(歌)
寺原太郎(バーンスリー)佐藤圭一(ラバーブ)やぎちさと(歌、トンバク)
18:30開場、19:30開演 チャージ2,700円
杉並区西荻北2-2-14 喜志コーポB1 TEL:03-5382-2020
ご予約は受けておりませんので直接ご来場下さい。
★2017.4.30(日)ちゃるぱーさ@群馬県みなかみ市・猿ケ京音楽祭2017
今年三回目の猿ケ京音楽祭に出演します。古民家蔵やしきにて、お昼頃から。
「ナウローズには着飾って」ちゃるぱーさにアフガンダンサーズが舞います!
佐藤圭一(ラバーブ)寺原太郎(バーンスリー)ヨルダンマルコフ(ガドウゥルカ)
立岩潤三(タブラ)やぎちさと(歌、トンバク)
上村菜々子(ダンス)Donya(ダンス)中井菜津美(ダンス)
杵淵三朗(切り絵)
【場所】錦糸町シルクロードカフェ 東京都墨田区太平3-2-8 1F
錦糸町駅北口(JR総武本線、JR総武快速線) 徒歩3分
錦糸町駅3番出口(東京メトロ半蔵門線) 徒歩3分
【電話】03-5809-7953 【時間】開場 17:30 開演 18:30
【チャージ】前売 ¥2,600 当日 ¥3,000
【予約】info@silkroad-cafe.com
FBイベントページはこちら
★2017.3.19(日)ちゃるぱーさ@阿佐ヶ谷・ジャーメジャム
~踊りは歌い、音楽は踊る ノウルーズの光の中で~
2017年03月19日(日曜日)
♦︎ 出演者:
☆ Keiichi Satow (Rubab)
☆ Chisato Yagi (パーカション&ボーカル)
☆ Taro Terahara (バーンスリー)
☆ Vesma Kanako Tohyama (ベリーダンス
投げ銭- お食事をご注文ください
*これだけでも楽しめるおつまみセット 1500円
*ちゃんと食べたい方へディナーセット 3000円
いずれも1ドリンクオーダーお願いします。
2部入れ替え制-チャージ:投げ銭
1部:16:00 open 16:45 start & ends at 19:00
2部:20:00 open 20:30 start& ends at 22:30
☆要予約 (席に限りがございますので、必ず電話またはメールで)
Tel : 03-3311-3223 Mail: jamejam@jamejam.jp
ペルシャ料理 ジャーメジャム 東京都杉並区阿佐谷南2-20-7
3月21日はイランの暦では元日。
新しい春の訪れを告げる一年の始まりの日なのです。
人生はその日その夜を嘆きのうちに過ごすような人にはもったいない、とペルシャの詩人オマルハイヤームは言っています。
この日のために用意された、悩ましくも情熱的な踊りと、
心沸き立つ音楽、そしてイランの美味しい料理。
FBイベントページはこちら
★2017.3.20(月祝)@四街道・アリアンレストラン
アフガン暦1396年ナウローズ当日は四街道のアフガニスタン・イラン料理屋さんで!
夜7時半頃から演奏開始します。チャージ無料
千葉県四街道市大日357-1 電話 043-421-2020
★2017.3.24(金)@西荻窪・音や金時
ドイツ行き直前のカーヌーン奏者増田真吾氏をゲストにお迎えします!
佐藤圭一(ラバーブ)やぎちさと(歌、トンバク)増田真吾(カーヌーン)
18:30開場、19:30開演 チャージ2,700円
杉並区西荻北2-2-14 喜志コーポB1 TEL:03-5382-2020
ご予約は受けておりませんので直接ご来場下さい。
★2017.4.22(土)ブルガールとアフガーン@西荻窪・音や金時
前回好評だったブルガリアとアフガニスタンの歌と音楽、第三弾!
佐藤美由紀とやぎちさとのデュオでブルガリアとアフガニスタンの歌を歌います。
ヨルダンマルコフ(ガドゥルカ)佐藤美由紀(歌)
寺原太郎(バーンスリー)佐藤圭一(ラバーブ)やぎちさと(歌、トンバク)
18:30開場、19:30開演 チャージ2,700円
杉並区西荻北2-2-14 喜志コーポB1 TEL:03-5382-2020
ご予約は受けておりませんので直接ご来場下さい。
★2017.4.30(日)ちゃるぱーさ@群馬県みなかみ市・猿ケ京音楽祭2017
今年三回目の猿ケ京音楽祭に出演します。古民家蔵やしきにて、お昼頃から。
PR
COMMENT
profile
HN:
Chisato Yagi
性別:
女性
自己紹介:
ダルブッカ、トンバクなどを叩きます.アフガニスタンの歌を歌います.アフガン伝統音楽デュオ「ちゃるぱーさ」、民族フレンチプログレ?ユニット「バカボンヌ」、オリジナル弦楽プログレトリオ「さとりやき」、等に参加.
contact:
Click here!
(English, français, farsi OK)
contact:
Click here!
(English, français, farsi OK)
link
calender
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/06)
(01/31)
(12/31)
(11/09)
(10/09)
アーカイブ
最新コメント
[08/15 gghgjogmos]
[08/15 eelicruwtd]
[08/14 iempcvaiqw]
[05/22 やぎちさと]
[05/07 ynritcsaoz]
最新トラックバック
ブログ内検索